
寒い冬を「温活」で乗り越えよう!
寒い冬がやってきましたが、皆さん無事でしょうか? 気温が低くなり、冷たい風が吹いて寒い日が続いています☃ 寒さ対策でカイロを貼ったり、着込んだりと色々としていますが、 冷え性がある人は特に辛いですよね。 な […]
寒い冬がやってきましたが、皆さん無事でしょうか? 気温が低くなり、冷たい風が吹いて寒い日が続いています☃ 寒さ対策でカイロを貼ったり、着込んだりと色々としていますが、 冷え性がある人は特に辛いですよね。 な […]
こんにちは😀 前回は「脂質」について🥩 「種類」「働き」「摂りすぎたり不足するとどうなるの?」について書きました。 前回のブログはコチラ♪ 脂質について① 今回は少し掘り下げて「脂質」を作っている「脂肪酸」についてお伝え […]
こんにちは😀 以前、たんぱく質、糖質についてのブログを書きました。 今回はそれに続き3大栄養素の1つ「脂質」について(種類、はたらき、摂りすぎると?不足すると?など)について書いていきたいと思います。 脂質はたんぱく質、 […]
💝2月限定キャンペーン💝 1月も終わり、本格的に寒い時期になってきましたね。 そんな2月を快適にお過ごし頂けるように… 2/1(火)〜2/28(月)の期間中… ①本格整体+骨格施術 筋肉のみならず、神経へも働きかけ体の傷 […]
こんにちは 前回まではアルコール代謝について ①吸収や分解のメカニズム🍻 ②アルコールの強い人弱い人、アルコールによる健康被害😷 について2回に分けて書いてきました。 前回までのブログはこちら👇 アルコール […]
こんにちは😀 前回はアルコールのメリット、デメリット、生活習慣のリスクの高まる飲酒量、アルコールの吸収と分解について書きました。 前回のブログはこちら アルコール代謝について① 今回は引き続きアルコールについて、「お酒の […]
水素とは? 近年、「疲労回復」に対し様々な研究が進み医学も進化・進展しています。 その中、水素が疲労回復をサポートする効果が発見されています。 コチラのコラムでは「水素について」のご紹介をしていきます! な […]
疲労物質の活性酸素 皆さん、突然ですが疲労の原因をご存知ですか❓ 一番の要因は一言で、「ストレス」です❕ ストレスと言っても紐解くと種類も含め、多く分類されます。 その中でも疲労物質として、影響がある「活性酸素」について […]
ミトコンドリアを知ってますか? ミトコンドリアについて話していきますが、皆さん聞いたことはありますか? よくミドリムシに間違えられますが、別人です。カラダの中にある器官なんです。 実はこのミトコンドリア、す […]
ハーブザイム113グランプロ 今回は当院で取り扱っている Esthe Pro Labo ハーブザイム113グランプロを紹介します。 以前酵素についてコラムをあげましたが、酵素を意識した生活にピッタリな商品で […]